中性脂肪やコレステロールが気になる方におすすめの大正製薬の商品、大正これしぼ。
毎日継続して服用したいから、安全性が気になるものですよね。
そんな方のために、この記事では大正これしぼの安全性と副作用について調べていきました。
大正これしぼに含まれる成分を1つずつみていき安全性がないか、副作用がないかを書いていきます!
これさえ読めば、大正これしぼの安全性がわかるはず!
関連記事:大正これしぼの効果
大正これしぼは安全なの?アフリカマンゴノキを使用した商品は機能性表示食品!
大正製薬から販売している大正これしぼの安全性について書いていきます!
大正これしぼは機能性表示食品であるため、安全性が高い商品であると言えます。
さらに、大正これしぼを販売している大正製薬は独自に品質管理やお客様サポートを行っています。
以下を読めば大正これしぼの安全性について理解が深まります!
安全性に対して何か疑問点があれば電話をすることで納得も出来ます。
大正これしぼは機能性表示食品のため安全性が高い!
中性脂肪脂肪やコレステロール対策のサポートが出来る大正これしぼは大手製薬企業の大正製薬の商品です。
青汁やグルコサミンおよび美容ドリンクなどの販売を行っている大手企業の大正製薬の商品であるというだけでも安心して購入が出来ますね!
しかし、大正これしぼの安全性の高さはそれだけではないのです!
なんと、大正これしぼは機能性表示食品なんです。
ここでは、機能性表示食品について詳しくみていきましょう。
機能性表示食品とは、科学的根拠を基に作用や働きなどの機能性を示した食品のことです。
大正これしぼでいうと、中性脂肪やコレステロールなど作用を示しているということです。
機能性表示食品はトクホと言われる特定保健用食品や栄養機能食品とは異なります。
機能性表示食品とは、先ほど紹介した作用や働きおよび効果や安全性などについて、事業者が自身の責任において消費者庁へ届け出を行っている商品のことです。
国は商品に対して審査を行う立場ではなく、監視を行います。
以上のことから機能性表示食品であると監視がされており安全性が高く、作用なども示されているということがわかります。
気になる!大正製薬の品質に対するこだわり
機能性表示食品である大正これしぼについて上記では紹介しました。
消費者庁に届け出を行っている商品である上に、大正製薬は品質について独自にこだわりがあります。
大正製薬の品質管理について紹介していきますね!
大正製薬の商品は、以下の点にこだわって商品開発そして販売をしています。
・大正製薬商品の品質をこだわる
・医薬品の基準で健康食品へ
・お客様センターでのサポート
以上が大正製薬の商品に対するこだわりです。
これを見る限り、大正製薬の商品は安心して購入することが出来ますね。
特に、医薬品の厳しい基準で健康食品を製造していることはとても安心出来るものです。
大正製薬の商品は、クリーンな工場で製造されています。
また、包装には成分の品質を保つアルミの個別包装を使用していることが特徴です。
さらに、お客様センターでは困ったことや疑問点などのお問い合わせに答えてくれます。
通信販売ではありますが、直接電話でお話しをすることが出来るのも安心ですね。
大正これしぼの原材料・成分解説
毎日継続して服用する大正これしぼですから、きちんと含まれている原材料や成分を確認してから購入したいですよね!
ここでは大正製薬の公式サイトを参考に、服用上の注意事項や原材料などの成分を確認していきます。
大正これしぼの原材料には危険なものが含まれていませんでした。
大正これしぼの商品情報
大正これしぼの商品情報を確認してみましょう。
下の表は大正製薬の「中性脂肪やコレステロールが気になる方のタブレット」商品ページを参考に作成しました。
商品名 | 中性脂肪やコレステロールが気になる方のタブレット(粒タイプ) |
届け出表示 | アフリカマンゴノキ由来エラグ酸が含まれています。アフリカマンゴノキ由来エラグ酸には健康な方の中性脂肪や悪玉コレステロールを低下させる機能、善玉コレステロールを上昇させる機能があることが報告されています。中性脂肪やコレステロールが気になる方に適した食品です。 |
摂取上の注意 | ・多量に摂取しても健康が増進するものではありません。
・一日の摂取量を守ってください。 ・乾燥剤は食べないようにして下さい。 ・タブレット表面に見られる斑点は原料に由来するものであり、品質には問題がありません。 |
原材料名 | アフリカマンゴノキエキス
コーンスターチ/結晶セルロース 微粒酸化ケイ素 カルボキシメチルセルロースカルシウム ステアリン酸カルシウム |
上の表を確認してもわかるように、大正これしぼはきちんと消費者庁に届出を提出していることがわかります。
また、摂取上の注意も明確にされていました。
摂取上の注意をみてみると、摂取量を守るように・乾燥剤は食べないようになどの注意事項が書かれています。
商品購入の際もそれらの点を注意して、記載されていることを再度確認してから服用するようにしましょう。
続いては、大正これしぼに含まれている原材料についてみていきましょう。
大正これしぼの原材料解説
先ほど紹介した大正これしぼの原材料について確認していきましょう。
聞きなれない名前の成分も安全性に注目して書いていきます。
大正これしぼの原材料には危険な成分は含まれていませんでした。
アフリカマンゴノキエキス
まず最初に紹介するのは、大正これしぼの主成分であるアフリカマンゴノキエキスです。
そもそも、アフリカマンゴノキエキスとは名前の通り、アフリカやインドなどの熱帯地域に生える樹木のことです。
お菓子やスープおよび食用油としてアフリカ各地で使用されている成分なので、安全性は高い成分です。
このアフリカマンゴノキエキスはダイエット薬として注目がされています。
ダイエットの効果として以下のことが期待出来る成分なのです。
・食欲を抑える効果
・脂肪を燃やしてくれる効果
・中性脂肪の増加を抑える効果
・炭水化物の吸収を抑える効果
アフリカマンゴノキエキスは様々な効果が期待出来ますね!
さらに、大正これしぼの主成分であるアフリカマンゴノキは中性脂肪・悪玉コレステロールを下げて、善玉コレステロールを上げる効果があります。
善玉コレステロールというのは体内の血管などにくっついて溜まったコレステロールを肝臓まで運んでくれます。
そして運んだコレステロールを排出してくれるのです。
コレステロールが排出されずに溜まっていくと動脈硬化になるリスクが高まるため、善玉コレステロールはそれを予防してくれる効果があります。
嬉しい効果がたっぷりですね!
アフリカマンゴノキエキスの副作用についてほとんど心配いりませんが、発生する可能性がある症状を以下にまとめます。
・頭痛
・不眠
・吐き気
・お腹のはり
以上がアフリカマンゴノキエキスを服用して考えられる副作用です。
症状をみると副作用としてはどちらかといえば軽いものばかりです。
しかし、症状が気になったり副作用の症状があらわれたらすぐに使用を辞めて病院に相談しに行きましょう。
また、大正これしぼなどのサプリメントにアフリカマンゴノキエキスが含まれている場合は用法用量を守って服用するようにしましょう。
コーンスターチ/結晶セルロース
続いて紹介するのはコーンスターチです。
料理を行う方なら馴染みのある成分ではないでしょうか。
この成分はそもそも、とうもろこしが原料であるデンプンです。
成分に使用されるとうもろこしは普段私達が食べる甘いとうもろこしではありません。
これに使用されるのは乾燥されて牛や豚および鳥などの飼料を使用し作られたデントコーンや、黒や紫などの色が特徴的なワキシーコーンです。
コーンスターチに含まれる成分は水分やたんぱく質および脂肪やでんぷん、灰分で出来ています。
そんなコーンスターチの危険性について以下にまとめます。
・無水亜硫酸
・遺伝子組み換え
以上の危険性が考えられますが、そこまで神経質に怖がるものではありません。
その理由について書いていきますね!
まず、無水亜硫酸とはでんぷんを取り出す時使用するものです。
排気ガスや大気汚染の原因でもあるとも言われており、せきや気管支喘息、気管支炎などの障害などが起こる可能性があります。
ここまで書くと健康被害が気になりますが、最終的にコーンスターチに亜硫酸が残ることはありません。
高熱処理を行えば亜硫酸は除去することが出来ます。
続いて遺伝子組み換えについてですが、害虫や雑草が死滅する農薬を使用しても育つ作物のことをいいます。
明らかに身体に悪そうですが、コーンスターチの遺伝子組み換えの量は少量なのでこちらも気にしなくて良いでしょう。
微粒酸化ケイ素
続いて安全性についてリサーチをしたのが、微粒酸化ケイ素です。
微粒酸化ケイ素はシリカゲルとも呼ばれており、ケイ素から作られています。
服用した場合も胃腸でほとんど吸収されず、推定致死量は15g/Kgです。
タブレットなどに含まれている微粒酸化ケイ素以外のお菓子などの袋に入っているシリカゲルを誤って飲んでしまっても、中毒症状は発生しません。
副作用ではなく好転反応が原因で次のような症状があらわれる可能性があります。
・だるさ
・眠気
・熱っぽさ
・湿疹
・かゆみ
以上の症状は副作用やアレルギーではなく、体内の毒素が浄化されて発生する好転反応です。
そのため、微粒酸化ケイ素は安全性が高い成分であることがわかります。
ただし、厚生労働省により、母乳代替食品および離乳食に使用してはならないとされているため、赤ちゃんの摂取は控えた方が良いでしょう。
カルボキシメチルセルロースカルシウム
食品添加物であるカルボキシメチルセルロースカルシウムについて書いていきます。
カルボキシメチルセルロースカルシウムは食品が溶けるのを促進させるために使用されています。
固形スープや固形の調味料などに添加物として使われており、木材パイプに水酸化ナトリウムなどを反応させて化学合成してものをカルボキシメチルセルロースカルシウムといいます。
添加物は人体の影響が気になりますが、カルボキシメチルセルロースカルシウムには急性の毒性などはなく安全です。
添加物は身体に悪いというイメージがありますが、そうではありません。
タブレットやお菓子、食品などには添加物が使用されていますが、1日に摂取する量はとても少量であるため添加物によって健康被害が生じたなんてことは起こりにくいのです。
ただし、添加物によってアレルギーがあらわれる方は注意をしましょう。
添加物によるアレルギー反応の例を下に書いていきます。
・喘息
・蕁麻疹
・アトピー性皮膚炎
健康食品やタブレットだけではなく、調味料や栄養ドリンクならびに加工食品などに含まれる添加物でも起こる可能性があります。
もし異常を感じたら速やかに服用を辞めて医師に相談をしましょう。
ステアリン酸カルシウム
続いてはステアリン酸カルシウムの安全性について書いていきます。
ステアリン酸カルシウムとは食品添加物や医薬品添加物として使用されています。
動物性や植物性脂肪で1番多く含まれている飽和脂肪酸であり、生体内にも含まれています。
そんなステアリン酸カルシウムは毒性などのデータはありません。
しかし、1日の摂取量の制限や副作用などもありません。
比較的安全な食品添加物・医薬品添加物です。
また、ステアリン酸カルシウムは体内でほとんど吸収されないため、副作用などの心配はありません。
そのため、食品にステアリン酸カルシウムが含まれていても比較的安心して服用することが出来ます。
大正これしぼは妊婦や子供でも服用できる?
大正これしぼは中性脂肪やコレステロール対策および、ダイエットなどのサポート効果が特徴です。
妊婦の方や子供でも服用出来るのか調べました。
結果、大正これしぼの服用は出来ますが推奨はしておりません。
大正これしぼは妊婦や子供のために製造された商品ではないからです。
特に妊娠中や授乳中は身体がデリケートな時期です。
身体に特別な変化や刺激は与えたくないため、大正これしぼの服用は控えましょう。
どうしても飲みたいという方はかかりつけ医に服用の相談をしましょう。
成分比較をして安全性を理解!
ここまで大正これしぼの安全性について紹介していきましたが、類似品の成分はどのようになっているでしょうか。
比較する商品を紹介していきます。
まずは「コレステ生活」です。
こちらの商品は悪玉コレステロールを下げる効果があるプロシアニジンが含まれています。
続いて比較したのは「レインボーフラッシュ」です。
食欲の抑制をサポートする効果があるこちらのサプリメントはアフリカマンゴノキエキスの他にも様々な種類の成分が含まれています。
特に安全比較をする際に気になったのは亜鉛酵母でした。
その他に、大正これしぼと比較を行うのは「フルベリ」です。
フルベリはダイエットサポートを行う健康食品であり、ベリー類を中心に配合されていることが特徴です。
フルベリは様々な成分が配合されていますが、安全性について気になった成分はデキストリンです。
コレステ生活、レインボーフラッシュ、フルベリの気になる成分について表にまとめていきました。
リサーチした成分 | 副作用 | |
コレステ生活 | プロシアニジン | 出血性疾患の方 手術予定の方 多発性硬化症などの全身の病をお持ちの方 は使用を控えるべき |
レインボーフラッシュ | 亜鉛酵母 | 過剰摂取により、吐き気や嘔吐、腹痛や下痢ならびに胃腸障害などが起こる可能性がある |
フルベリ | デキストリン | 過剰摂取により、胃痛および下痢や吐き気便秘などの副作用がある |
以上がリサーチ結果です。
大正これしぼには類似品もありますが、副作用が気になる商品ばかりですね。
それに比べて大正これしぼは服用する方を選びませんし、含まれている成分も先ほど紹介したように安全です。
妊婦や子供などは医師などと相談して服用する形にはなりますが、服用対象者を選ばないのが嬉しいですね!
安全にも配慮しており、品質管理も厳しく行っている大正これしぼは健康管理をしたいあなたにぴったりです!
大正これしぼについてのまとめ
大正これしぼの安全性と副作用について紹介していきました。
大正これしぼですが、
・機能性表示食品なので安全性が高いタブレットです。
・成分にはアフリカマンゴノキが含まれています。
・妊婦や子供の服用は控え、どうしても服用したい場合は担当医に相談しましょう。
・成分を比較しても大正これしぼは安全であることがわかりました。
中性脂肪やコレステロールおよびダイエットがしたい方にぴったりのタブレットである「大正これしぼ」の安全性について紹介していきました。
大正これしぼにはアフリカマンゴノキを主成分とし、その他にも成分が含まれています。
成分には添加物が含まれていますが、毒性はなく安心して飲むことが出来ることがわかりました。
また、類似品は服用する人が限られてくる商品もありましたが、大正これしぼは妊婦や子供以外服用することが出来ます。
妊婦や子供でも服用したい場合は担当医に相談しましょうね。
大正製薬が販売する大正これしぼは安全性が高いことがわかりました!